尚美北海道同窓会からのお知らせ
1、尚美北海道同窓会札幌吹奏楽講習会
日程: 平成28年6月17日~19日
地域: 札幌市及び石狩地域において、
内容: 小澤俊朗氏・高梨裕久氏を講師に迎え中学校6校 高校4校にて吹奏楽講習会を開催しました。
詳細報告: 講習内容は各校の希望により、コンクールに向けての演奏法やアナリー
ゼ基礎合奏・音作りなどを指導いただきました。
所感: 昨年の尚美ウインドオーケストラ北海道公演の指揮を振られた小澤先生
に指導を受けられるという指導の先生や生徒たちの感激度は最高潮でた。
初めての札幌圏の講習会も今後継続できればと思っております。
2、尚美北海道同窓会オホーツク地区吹奏楽講習会
日程; 平成28年7月23日~24日
地域: 北見市、湧別町の中学校3校・高校1校
内容 講師には過去3回ほどお世話になりました 高梨裕久氏を迎え、コンクール直前指導を行いました。
詳細報告: 高梨先生はこの時期全国のバンド指導に忙しく、今年度の開催をあきら
めておりましたが、オホーツクで10年間吹奏楽講習会を続けてきた火を消さないということで尚美の ご協力をいただき開催することができました。
受講団体の中から北見光西中学校は、北海道大会で金賞を受賞し、東日本大会へと進むことができまし た。
3、尚美北海道同窓会だよりの発送
道内会員への同窓会便りを発送いたしました。事務局の移転などの関係で発送が遅れてしまいましたが登録会員へ、北海道同窓会活動の様子を紙面を通じてご覧いただきました。次の日には各地域の方々からコメントも届きました。今年度は1月頃に冬号を発行予定です。
4、札幌交流会開催のお知らせ
過去2回1月に札幌市で交流会を開催いたしました。今年は雪が降る前の開催を検討しておりましたが、諸準備の関係で12月か1月開催になりそうです。
ご案内は同窓会本部のホームページ及び郵送にて改めてご案内いたします。今回は、オホーツク・釧路・旭川・十勝地域の役員も同席いたします。毎年本部から竹内眞敏先生も出席されております。多くの参加を期待いたします。
5、同窓会員助成事業
通信にてご案内いたしましたが、会員が主催する発表会(コンサート等)に対し、尚美北海道同窓会では1万円の助成を行っております。助成についてのお問い合わせは会長までお問い合わせください。
◎ お願い
尚美北海道同窓会の通信を発送いたしましたが、事務局に登録されていな
い方には送付することができません。
多くの未登録会員が道内にはたくさんいらっしゃると思います。電話、メール等で会員の登録をお願いいたします。
北海道同窓会 会長:八木 裕幸 連絡先:北海道大空町女満別夕陽台2丁目3-2 TEL&FAX:0152-74-551 E-mail: hirotan-naochin-@olive.plala.or.jp | 北海道同窓会として3年目を迎え、約160名の会員と連絡が取れるようになりました。 恒例の吹奏楽講習会では髙梨裕久氏を講師に迎え、受講団体が東日本大会で金賞を受賞し、継続の成果が表れました。 また、会員活動支援では北海道作曲家協会作品 展や室内楽コンサートへの後援の他、札幌においても初めての交流会を開催 することができました。 今年も吹奏楽講習会を7月に、夏季交流会を札幌と北見において開催します。 さらに、6月26日~28日に行われる尚美ウインドオーケストラ北海道公演の支援を同窓会として取り組みます。 |
| 尚美北海道同窓会事業報告 おかげさまで、平成27年度の事業は全て終了いたしました。 会員の皆様お世話になりました。 ☆尚美ウインドオーケストラ北海道特別演奏会の支援を行いました 期日 平成27年6月26日(金)札幌市 コンサートホールkitara 27日(土)旭川市 旭川市民文化会館 28日(日)北見市 北見市民会館 3会場全ての公演で、前売り券で完売となりました。満員の会場ですばらしい演奏を披露頂きました。 ☆吹奏楽講習会を開催いたしました 期日 7月24日(金)~26日(日) 恒例の吹奏楽講習会を開催しました。 今年の講師は座間吉弘氏をお招きしコンクール直前指導を行いました。 ☆北海道同窓会旭川交流会を開催しました 期日 11月28日(土) 旭川大雪地ビール館において、旭川地区初めての交流会を開催いたしました。 学校より伊藤 透氏 同窓会より 竹内 眞敏氏も駆けつけて頂き、ウインドオーケストラ北海道公演や、同窓会本部の状況などについて説明を頂き、会員と楽しいひとときを過ごすことができました。 ☆安藤裕也 クラリネットデュオコンサート の助成をしました 期日 12月26日(土) 札幌市 エリエールスクエアー札幌 にて開催されました安藤会員のコンサートに対し助成を行いました。満員のお客様を迎えてのコンサートでした。 ☆北海道同窓会札幌交流会開催しました 期日 1月30日(土) 札幌市 カフェ&ショップSeedにて昨年に続き、2回目の交流会を開催しました。 札幌市、江別市、旭川等からの参加もあり、楽しいひとときを過ごしました。 会場は、会員の高木さんのお店です。皆さんご利用ください。 ☆釧路地区吹奏楽連盟主催吹奏楽講習会の後援を行いました 期日 2月20日(土)21日(日) 釧路地区2度目の吹奏楽講習会です。今回は、学校より佐藤正人氏を派遣頂き、第1日は高校・2日目は中学校のモデルバンドを使い、小編成バンドの曲創り、楽曲アナリーゼ、指揮法についての講座を開催し、2日間で述べ60名の指導者が受講いたしました。 ☆北海道同窓会総会 期日 2月26日(金) 美幌町 とまり木 にて総会を開催いたしました。 役員の諸事情から土日開催ができず申し訳ございませんでした。27年度事業報告、会計報告、28年度事業計画、28年度予算案、28年度・29年度役員について審議いたしました。 以上北海道同窓会の全ての事業が終了いたしました。 会員の皆様には5月ころに 「北海道同窓会便り」にて各種事業の詳細と、28年度の活動予定 役員等をお知らせいたします。 |