イベント情報
【2017年度 卒業生業界オーディション&同窓生親睦パーティ】
■日時・場所
会場:コンベンションルーム
2017年9月29日(金)
業界オーディション 15:00~18:30
同窓生親睦パーティ 18:30~20:30
■概要:
音楽業界各社をお招きし、作曲家、作詞家、アレンジャー、トラックメーカーや、自作自演アーティストを志す卒業生のためのオーディションを開催します。当日は参加者一人あたりおよそ5分程度で、自分の作品を業界スカウト陣に向けてアピールします。オーディション終了後は同窓生親睦パーティがございます。
■参加対象:
アレンジ・作曲学科卒業生/音楽総合アカデミー学科作曲コース卒業生
■お申込み方法:
(1)2017年8月31日(木)までに以下の内容を記載のうえ、応募作品(1曲あたりの尺を2分30秒以内にトリミングしたmp3)と一緒にメールにてお申込みください。※2曲まで応募可能です(但しその2曲のジャンルやスタイルが極端に異なる場合のみ)
・ご氏名(グループで応募する場合にはグループ全員の氏名と代表者名も教えてください)
・卒業した学科名
・返信用メールアドレス
・お電話番号
※応募作品のmp3はメールに直接添付せずに、必ずgigafile便等のインターネット転送サービスをお使いください。
【応募先】
尚美ミュージックカレッジ専門学校 アレンジ・作曲学科 c-compose@shobi.ac.jp
(2)2017年9月8日(金)までに、折り返しオーディションへの出場の可否と、出場する際にご用意いただく資料についてご連絡差し上げます。
■注意事項
・卒業生業界オーディションへの出場を希望する場合は、上記のお申込み方法に沿って必ず事前にお申込みください。事前申込無しでの当日の作品持ち込みは不可とさせていただきます。
・卒業生業界オーディションで発表する楽曲のクオリティはD-MAC RECORDSリリースCD収録曲と同等である必要があります(ご参考 http://www.shobi.ac.jp/d-mac)。ご応募いただいた作品について審査させていただき、クオリティがそれに至らない場合には出場不可とさせていただく場合もありますのでご了承ください。
・特定の事務所に所属している方は卒業生業界オーディションには出場できません。また、所属契約を交わしていない状態であっても、自分が関わっている事務所からみて卒業生業界オーディションに出場することが問題になる場合には出場できません。
・卒業生業界オーディションの観覧のみは不可とさせていただきます。
・卒業生業界オーディションに出場する場合には、同窓会親睦パーティにもご参加ください。
・同窓生親睦パーティのみの参加は可能です(事前の参加申し込みも不要です)。
■主催
尚美同窓会
■お問合せ
尚美ミュージックカレッジ専門学校 アレンジ・作曲学科 稲見/岩田/佐々木
03-3814-2195
c-compose@shobi.ac.jp
2016年3月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
3月6日 |
<助成>
尚美ミュージックカレッジ専門学校ホルン専攻生有志による第23回ALPEN ROSEN 定期演奏会
|
同仁キリスト教会 | 18:00~ |
3月8日 |
<助成>
クラリネットアンサンブルの夕べ
|
ティアラこうとう小ホール | 18:30~ |
3月13日 |
<主催>
電子オルガンスプリングコンサート
|
学校尚美バリオホール | 15:00~ |
3月20日 |
<主催>
スプリングコンサートピアノ演奏法講座成果発表
|
学校尚美バリオホール | 14:00~ |
3月24日 |
<助成>
SAXCIPLE第1回演奏会
|
大倉山記念館 | 18:30~ |
3月26日 |
<地域>
福岡同窓会 春の演奏会
|
若宮コミュニティーセンター |
2016年2月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
2月2日 |
<助成>
ほそみゆたかワンマンライブ「一本」~主人公はおれだ!~
|
四谷天窓 | 19:00~ |
2月6日 |
<助成>
尚美ウインドオーケストラ第40回定期演奏会 ~小澤俊朗先生退官記念コンサート~
|
紀尾井町ホール | 13:30~ |
2月12日 |
<助成>
吉岡理菜 加藤大輝 デュオコンサート
|
杉並公会堂小ホール | 19:00~ |
2月14日 |
<主催>
電子オルガン講座 第4回
|
学校本館4階 M408教室 | 15:00~ |
2月21日 |
<助成>
ウィンナテューバとグランドピアノによるデュオコンサート 17
|
滝野川会館大ホール | 14:00~ |
2月 |
<地域>
神奈川同窓会 第6回コンサート
|
2016年1月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
1月6日 |
<助成>
ソノリティー トロンボーン クァルテット 第17回定期演奏会
|
東部フレンドリーホール | 14:00~ |
1月17日 |
<主催>
電子オルガン講座 第3回
|
学校本館4階 M408教室 | 15:00~ |
1月31日 |
<主催>
ピアノ演奏法講座 第3回
|
学校本館4階 M407教室 | 15:00~ |
1月30日 |
<地域>
北海道同窓会札幌交流会
|
2015年12月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
12月3日 |
<主催>
朗読講座 第5回
|
学校本館6F M605教室 | 18:00~ |
12月26日 |
<助成>
安藤裕也&佐々木奈保 クラリネットデュオリサイタル
|
渡辺淳一文学館 | 15:00~ |
2015年11月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
11月1日 |
<主催>
フィナーレ講座 第2回
|
学校本館7F M701教室 | 13:30~ |
11月5日 |
<主催>
朗読講座 第3回
|
学校本館6F M605教室 | 18:00~ |
11月8日 |
<地域>
千葉京葉同窓会 みんなのコンサート及び懇親会
|
船橋市勤労市民センター | |
11月10日 |
<主催>
プロミュージシャン学科、ポップスコンテンポラリー学科、ヴォーカル学科、他全学科卒業生対象 設立45周年記念ポップスコンサート
|
江古田Buddy | 18:00~ |
11月15日 |
<主催>
ピアノ演奏法講座 第2回
|
学校本館4階 M407教室 | 15:00~ |
11月19日 |
<主催>
朗読講座 第4回
|
学校本館6F M605教室 | 18:00~ |
11月22日 |
<助成>
石橋友里恵サクソフォンリサイタル
|
l'atelier by APC | 18:00~20:00 |
11月29日 |
<主催>
フィナーレ講座 第3回
|
学校本館7F M701教室 | 13:30~ |
11月29日 |
<主催>
ピアノ指導法講座 第3回
|
学校本館2階 コンベンションルーム | 14:00~ |
11月29日 |
<主催>
電子オルガン講座 第2回
|
学校本館4階 M408教室 | 15:00~ |
2015年10月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
10月2日 |
<主催>
卒業生業界オーディション(アレンジ・作曲学科、音楽総合アカデミー学科作曲コース卒業生対象)
|
学校8F M802教室 | 15:00~ |
10月8日 |
<主催>
フィナーレ講座 第1回
|
学校本館7F M701教室 | 13:30~ |
10月12日 |
<地域>
栃木同窓会 第11回オータムコンサート
|
佐野市文化会館小ホール | 14:00~ |
10月12日 |
<地域>
栃木同窓会 懇親会
|
佐野市海鮮どんさん亭佐野店 | 17:00~ |
10月17日 |
<地域>
四国同窓会 第3回オータムコンサート
|
松山サロンキティ―(予定) | 19:00~ |
10月18日 |
<助成>
ピアノのアトリエ Vol.9
|
杉並公会堂小ホール | 17:00~ |
10月22日 |
<主催>
朗読講座 第2回
|
学校本館6F M605教室 | 18:00~ |
10月31日 |
<助成>
第2回ピンクリボンリサイタル ~Enpreiere 祈り~
|
ガトーフェスタ・ハラダ本社内 エスポワールホール | 14:00~ |
2015年9月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
9月13日 |
<主催>
電子オルガン講座 第1回
|
学校本館4階 M408教室 | 15:00~ |
9月20日 |
<主催>
ピアノ演奏法講座 第1回
|
学校本館4階 M407教室 | 15:00~ |
2015年8月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
8月20日 |
<主催>
卒業生業界オーディション(プロミュージシャン学科卒業生対象)
|
TSUTAYA O-NEST | 17:30~ |
2015年7月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
7月19日 |
<主催>
ピアノ指導法講座 第2回
|
学校本館2階 コンベンションルーム
|
14:00~ |
7月 |
<地域>
北海道同窓会 吹奏楽講習会
|
||
7月 |
<地域>
北海道同窓会 夏季交流会(札幌、北見)
|
2015年6月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
6月7日 |
<主催>
ピアノ指導法講座 第1回
|
学校本館2階 コンベンションルーム
|
14:00~ |
6月12日 |
<主催>
ダンス講座
|
学校5号館2階 5201教室
|
10:00~ |
6月13日 |
<主催>
シアターダンス講座
|
学校5号館3階 5301教室 | 13:00~ |
6月14日 |
<地域>
四国同窓会 懇親会
|
愛媛県松山市 DA BOCCIANO | 19:00~ |
6月21日 |
<主催>
第45回通常総会・設立45周年記念懇親パーティー
|
学校本館2階 コンベンションルーム
|
14:30~ |
6月21日 |
<主催>
地域同窓会長委嘱式
|
学校本館2階 コンベンションルーム | 14:30~(総会終了後) |
2015年5月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
5月24日 |
<主催>
指揮法講座
|
学校尚美バリオホール | 13:00~ |
5月30日 |
<主催>
設立45周年記念尚美同窓会演奏会 Vol.10
|
学校尚美バリオホール | 16:00~ |
2015年4月 | |||
日付 | イベント名 | 会場 | 時間/料金 |
---|---|---|---|
4月23日 |
<助成>
D-SAX ~14人のサクソフォニストと1人のピアニスト~ Vol.7
|
渋谷区総合文化センター大和田 伝承ホール | 19:00~ |