イベント情報
川上天馬エレクトーンライブ inふれあい倉庫
北海道当別町で、国内外で活躍されている尚美ミュージックカレッジ専門学校出身の電子
尚美北海道南西同窓会が後援する初めてのライブです。
ぜひお立ち寄りください。
川上天馬エレクトーンライブ inふれあい倉庫
日時:2025年3月22日(土)
開場:16:30 開演17:00
会場:ふれあい倉庫 カルチャーホール
(JR 当別町南口徒歩1分)
入場料:2000円
チケット取り扱い:
・ふれあい倉庫(0133-27-6600)
・チケットぴあ(Pコード291921)
お問合せ:当別町文化公演事業実行委員会(教育委員会社会教育課内)
kyoshaka1@town.tobetsu.hokkaido.jp
後援:尚美同窓会、尚美北海道南西同窓会
Trio Concert
春の音楽会
第14回スプリングコンサート~尚美同窓会 ピアノ演奏法講座による成果発表~
第4回 JAZZコンサート
大和真弥&安藤裕也クラリネットデュオリサイタル 〜2人の故郷で奏でる音の世界Vo.2〜
大和真弥&安藤裕也クラリネットデュオリサイタル 〜2人の故郷で奏でる音の世界Vo.2〜
千葉県長生郡長柄町出身のクラリネット奏者2人によるコンサートです。クラリネットとピアノの音色を楽しみませんか?
日時 2025年3月9日(日) 13:30開演(13:00開場)
場所 ゴーシュ音楽院 音楽ホール
〒297-0202 千葉県長生郡長柄町味庄109-2
料金 2,000円(学生1,000円)※自由席 ※当日券はございません。事前のご予約をお願いいたします。
演奏者
クラリネット 大和真弥 安藤裕也
ピアノ 荘司成子
プログラム
演奏会用小品 第1番 ヘ短調 Op. 113 / F.メンデルスゾーン
チャルダッシュ / V.モンティ 他
チケット予約方法
QRコードを読み取りメールにて代表者氏名、チケット必要枚数を入力のうえ、ご予約お願いいたします。※お電話でのご予約も可能です
【お問い合わせ先】
℡080-4042-5594(安藤宛) mail:yuya.clarinetist.041131@gmail.com
【主催】大和真弥&安藤裕也クラリネットデュオリサイタル実行委員会
【後援】尚美同窓会
SHOBI静岡同窓会 CONCERT Vol.17 WINTER
SHOBI静岡同窓会 CONCERT Vol.17 WINTER
日時:2025年1月12日(日)
開場:14:30 開演:15:00
会場:かじまちヤマハホール
チケット:大人1500円 小学生以下1000円
主催:尚美同窓会 静岡同窓会
後援:尚美ミュージックカレッジ専門学校 尚美同窓会 浜松市 静岡新聞 静岡放送
今年度のゲスト出演演奏は、各方面で活躍しています尚美同窓生の相曾晴日さん(シンガーソングライター)、土屋史人氏(チューバ奏者)にお願いいたしました。
「あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り」
「あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り」
2024年のしめくくり、楽しく歌って踊りませんか?
お客様参加型のコンサートですので、お気軽に足をお運びください。
日時:12/28(土)13:00~15:30 入場無料
共催:梅田クラブ・うめだ友ちゃんズ
後援:尚美同窓会/足立区社会福祉協議会
公益財団法人 音楽文化創造 助成事業 「国際音楽の日」記念コンサート
}出演:foolish fish(清水友美・林潤)、演劇集団「ART Lounge」、民謡「美浜会」、西盛太鼓、他
お問合せ:清水友美(ピアニスト・作曲家)
090-8516-5649
clef-de-sol@jcom.home.ne.jp
練習日: 盆踊りの他、歌や朗読にも挑戦!
(エルソフィアにて、基本は第4水曜に開催)
講師:清水友美 (参加費500円)
2024年 12/25(水) 10~12時 第1学習室
2025年 1/29(水) 10~12時 第2学習室
吉岡克倫サクソフォンリサイタルin OSAKA
30歳記念として、故郷・大阪にて初のリサイタルを開催いたします。
ゲストには全国でご活躍されているサクソフォン奏者の、國末貞仁氏を迎え、邦人作品のみで構成しました。
この日の、このメンバーのために本学講師の福島弘和先生に新作をお願いしております。
関西の作曲家を中心とした、オリジナル作品のみとなっています。ぜひ会場の空気とともにお楽しみください。
公演名:吉岡克倫サクソフォンリサイタルin OSAKA
日時:2025年2月15日 (土)
料金:一般3,000円 / 学生2,000円 / 高校生以下1,000円
場所:日本キリスト教団 島之内教会
出演:吉岡克倫(Saxophone)、大嶋千暁(piano)、ゲスト・國末貞仁(Saxophone)
演目:
・福島弘和/Rhapsodic Episode【2024年度委嘱作品】
・てらだだいき/水影は揺らぐ【2023年度委嘱作品】
・鳩山冴映/皐月波
・高昌帥/ぬばたまの…
・長生淳/パガニーニ・ロスト
他
主催:Trio Music Factory
協賛:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社 ドルチェ楽器、株式会社 十字屋、株式会社 Mouton&Company
後援:尚美同窓会、及川音楽事務所、YMDミュージック合同会社
問い合わせ、予約は「katsu-concert@hotmail.com」まで
第9回電子オルガンコンサート 川上天馬
第9回 電子オルガンコンサート 川上天馬
世界に羽ばたく 電子オルガンの貴公子 川上天馬さんのコンサート案内です。
ご家族一緒に楽しんでください。
入場無料です。
日程:2024年9月8日(日)
開場:16:30 開演:17:00
会場:尚美バリオホール(東京都文京区本郷4-15-9)
入場無料 ※ご来場には入場整理券が必要です。
尚美栃木同窓会 第20回オータムコンサート
『尚美栃木同窓会 第20回オータムコンサート』
日時:2024年10月20日(日)
13:30 開場 14:00 開演(16:00 終演予定)
会場:佐野市葛生あくとプラザ 大ホール
全席自由・入場無料(要整理券)
[入場整理券取扱店] オンダ楽器
ハーモニープラザ
佐野市浅沼町861 TEL 0283(23)0682
足利店
足利市堀込町2587 TEL 0284(72)8951
栃木センター
栃木市箱森町36-13 TEL 0282(20)8105
主催:尚美栃木同窓会
後援:尚美ミュージックカレッジ専門学校 / 佐野市教育委員会 / 足利市教育委員会 / (有)オンダ楽器 / アスタリスク・ミュージック こやま
お問い合わせ:nhaksmatsubara@yahoo.co.jp(松原)
《邦人プロジェクト~第一夜》
《邦人プロジェクト~第一夜》
これまでのリサイタルを踏襲し、新たにサロンコンサートとして開催いたします。
日本人作曲家のみに焦点をあて、サクソフォンのために書かれた作品のみで選曲しました。
《邦人プロジェクト》と題し、様々な現場で活躍されている作曲家たちの作品を一挙演奏!
ぜひ、日本人ならではの色と香りをお楽しみください。日時:2024年11月23日 (土)
開場 17:30 / 開演 18:00 (20:00終演予定)
料金:一般3,000円 / 学生1,500円
場所:KMアートホール
(〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-20)
出演:吉岡克倫(Saxophone)、大嶋千暁(piano)
演目
・福島弘和/子守歌
・新実徳英/ラ・ヴァルスF
・芳賀傑/星の生まれる場所で
・姫野七弦/on F
・山田悠人/春、花咲くプラムの木
他
主催:Trio Music Factory
協賛:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社 ドルチェ楽器
後援:尚美同窓会、及川音楽事務所、YMDミュージック合同会社、K.627株式会社
問い合わせ、予約は「katsu-concert@hotmail.com」まで。
Saxophone Duo Concert
日時:2024年6月29日 (土)
開場 13:00 / 開演 13:30 (15:30終演予定)
料金:一般3,000円 / 学生2,000円
場所:KMアートホール 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-20
出演:田尻由紀、吉岡克倫(Saxophone)、吉田亜希子(piano)
演目
・野呂望/The 7th duo
・J-B.サンジュレー/ニ重協奏曲
・R.グリマル=オルモス/小協奏曲 他
後援:尚美同窓会、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、及川音楽事務所
問い合わせ、予約は ts18ax@yahoo.co.jp まで。
Trio Concert
日時:2024年8月17日 (土)
開場 18:30 / 開演 19:00 (21:00終演予定)
料金:一般3,000円 / 学生2,000円
高校生以下1,000円
場所:ミューザ川崎 市民交流室
(神奈川県川崎市)
出演:梅沢洋、吉岡克倫(Saxophone)、柳川瑞季(piano)
演目
・野呂望/The 7th duo
・F.メンデルスゾーン/演奏会用小品第1番 Op.113
・D.ミヨー/組曲 Op.157b
・長生淳/トリリトン
・福島弘和/交響詩「鼓吹の桜」※サクソフォントリオ版・初演
他
後援:尚美同窓会、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、及川音楽事務所、日本サクソフォーン協会
高橋大介クラリネットリサイタル
『高橋大介クラリネットリサイタル』
この度、出身地である宮城県登米市にてリサイタルを開催致します。開催日の4/21は誕生花が1年の中でも特に多い日となっており、サクラ、ニゲラ、ワスレナグサ、スイートピー、ミヤコワスレ、ムスクローズ、ムルチコーレ…と多岐に渡ることはご存じでしょうか。その中でも代表的な誕生花であるサクラとニゲラ、そして春にちなんだ楽曲を中心に皆様に音楽をご提供できればと思います。
また、この度は卒業生である長門佑紀氏に新曲を委嘱し初演致します。数少ない委嘱作品初演のお時間を皆様と共有できればと思っております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日時: 4月21(日) 13:15開場 14:00開演
会場:登米祝祭劇場小ホール(水の里ホール)
入場料: 一般様 1500円(当日2000円)
学生以下様 1000円(当日1500円)
出演:
クラリネット 高橋大介(2018年度卒)
スネアドラム 橘敬登(尚美学園大2019年度卒)
作曲 長門佑紀(2021年度卒)
ピアノ 武田朋子
主催
宮城若手音楽家育成支援事業推進委員会
高橋大介クラリネットリサイタル実行委員会
協賛
高橋カッター工業
後援 公益財団法人 宮城県文化振興財団
公益財団法人 登米文化振興財団
尚美同窓会
河北新報社
大崎タイムス社
H@!FM (はっとFM)
第13回 スプリングコンサート
尚美東京西部同窓会コンサート
今年度の尚美東京西部同窓会のお知らせです。ぜひお立ち寄りください。
第3回ジャズコンサート
2024年2月4日(日)
Open 17:30 / Start 18:00
会場:尚美バリオホール
今年度も熱田公紀さんを講師に向かえ5回開催しましたジャズ講座の成果発表です。
皆さん、お友達を誘って聴きに来てください!!
Trio Concert vol.1
卒業生である吉岡・平野によるトリオのコンサートです。
プロのトリオとしては中々聴く機会がないであろう、サクソフォンとクラリネット、ピアノの編成です。
今回は旗揚げ公演として、それぞれのソロを取り上げつつ、この編成のために書かれた作品たちを披露します。
ぜひ!このトリオの魅力を味わってください。
公演名:Trio Concert vol.1
日時:2024年2月11日 日曜日
料金:一般3,000円 / 学生1,500円
場所:KMアートホール
出演:吉岡克倫(Saxophone)、平野春麗(Clarinet)、弘中佑子(piano)
演目
・福島弘和/交響詩「鼓吹の桜」※トリオ版【2023年度委嘱作品】
・鳩山冴映/皐月波
・C.パスカル/ソナチネ
・真島俊夫/レ・ジャルダン
・D.ヘイニック/Four Letter words for wind trio
・福田洋介/風之舞
・大島忠則/ある落葉の物語
主催:Trio Music Factory
後援:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、尚美同窓会、及川音楽事務所、公益財団法人 日本室内楽復興財団
※チケットは「Teket」で検索。
或いは出演者または、「katsu-concert@hotmail.com」まで。
『尚美栃木同窓会 第19回オータムコンサート』
『尚美栃木同窓会 第19回オータムコンサート』
日時:2023年10月9日(月・祝) 13:30 開場 14:00 開演(16:00 終演予定)
会場:佐野市文化会館 小ホール
全席自由・入場無料(要整理券)
曲目(予定):
スターウォーズメドレー
ハリーポッターメドレー
藤井風メドレー
ほか
[入場整理券取扱店] オンダ楽器
ハーモニープラザ
佐野市浅沼町861 TEL 0283(23)0682
足利店
足利市堀込町2587 TEL 0284(72)8951
栃木センター
栃木市箱森町36-13 TEL 0282(20)8105
主催:尚美栃木同窓会
後援:尚美ミュージックカレッジ専門学校 / 佐野市教育委員会 / 足利市教育委員会 / (有)オンダ楽器 / アスタリスク・ミュージック こやま
お問い合わせ:nhaksmatsubara@yahoo.co.jp(松原)
吉岡克倫サクソフォンリサイタル2023
公演名:吉岡克倫サクソフォンリサイタル2023
日時:2023年10月20日 金曜日
開場 18:30 / 開演 19:00 (21:00終演予定)
料金:一般3,000円 / 学生1,500円
場所:スペースDo
出演:吉岡克倫(Saxophone)、大嶋千暁(piano)
演目
・福島弘和/BACHの名による変奏曲【2020年度委嘱作品】
・てらだだいき/新作【2023年度委嘱作品】
・山本愛花音/願い
・城代悠子/組曲【献呈作品】
・小田実結子/桜舞う春の日
・平岡聖/雲粒の績
・旭井翔一/Say Hello to Mr.Beethoven
他
協賛:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン
協力:音楽。素敵な時間の貯蔵庫
後援:尚美同窓会、YMDミュージック合同会社、及川音楽事務所
※チケットは「Teket」で検索。
或いは出演者または、「katsu-concert@hotmail.com」まで。
2回目となるリサイタルです。
前回は僕の人生に多大なる影響を与えてくれた《作品たち》を紹介しましたが、今回は《作曲家たち》をご紹介。
委嘱作品あり、初演あり、献呈作品あり、と今を生きる日本人の作品を一挙演奏!
サクソフォンの様々な魅力はもちろん、サクソフォンの可能性を存分に味わっていただける時間となるでしょう。
ぜひ会場で色と香りとをお楽しみください。
尚美埼玉同窓会 第4回定期演奏会
『SummerSHOBIsm ~尚美埼玉同窓会の仲間たちによる演奏会~』
日時:2023年8月21日(月) 17時30分開場 18時00分開演
会場:所沢市民文化センター
料金:全席自由・入場料無料
お問い合わせ:hitsuji30.yokko@gmail.com(埼玉同窓会 会長:柴田)
Copain 1st Concert
公演名:Copain 1st Concert
日時:2023年8月12日 土曜日
開場 17:30 / 開演 18:00 (20:00終演予定)
料金:一般2,000円 / 学生1,500円
場所:KMアートホール
出演:吉岡克倫、小田幸子(以上、Saxophone)、大嶋千暁(piano)
演目
・福島弘和/おーりとーり
・川端結/水面に映る茜
・山本愛花音/委嘱新作
・C.パン/鷹
・R.ヴィードフ/Sax-O-Phun
他
後援:尚美同窓会、
株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、
及川音楽事務所
※チケットは出演者または、
また、今後の状況次第では延期・中止の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
------
学生時代の同期である吉岡と小田のコンサートを初めて開催いたします。
2年を卒業あとはそれぞれの道を進みましたが、めぐりめぐって共演することが叶いました。
ピアニストは2人とも関わり深い大嶋千暁さんをお迎えして、新作から難易度の高い華やかな楽曲、聴いているだけで楽しんでもらえるような楽曲を用意いたしました。
また、本学講師の福島弘和先生の作品や、卒業生の川端結さんなど尚美の広い繋がりを感じるコンサートでもあります。
それぞれのソロなどもありますので、ぜひ会場でお楽しみいただければ幸いです。

Trio Concert in OSAKA vol.4
公演名:Trio Concert in OSAKA vol.4
日時:2023年3月25日 (土) 開場 17:30 / 開演 18:00 (20:00終演予定)
料金:一般3,000円 / 学生1,500円
場所:日本キリスト教団 島之内教会 (大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-7)
出演:吉岡克倫、土屋芽生(Saxophone)、長山佳加(
演目
・福島弘和/おーりとーり
・福島弘和/古典組曲
・山本愛花音/願い
・葛西竜之介/DEEP BLUE
・A.グラズノフ/協奏曲
・J-M.ルクレール/ソナタ No.2
・てらだだいき/水声エスキス
主催:トリオ実行委員会
協賛:株式会社 十字屋
協力:音楽。素敵な時間の貯蔵庫
後援:尚美同窓会、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、及川音楽事務所
予約、問い合わせはフライヤーのQRコード、もしくは「kats
※新型コロナウイルスの状況次第では延期・


SAXTRE vol.4【延期公演】
公演名:SAXTRE vol.4【延期公演】
日時:2023年2月23日 (木)
開場 16:30 / 開演 17:00 (19:00終演予定)
料金:一般2,000円 / 学生1,500円
場所:メフィスト・フェレス 3Fイベントホール
(高知県高知市帯屋町2-5-23)
出演:竹本綾大、吉岡克倫(Saxophone)、筒井侑大(
演目
・F.メンデルスゾーン/無言歌集より
・C.サン=サーンス(F.リスト)/死の舞踏
・福田洋介/ガラスの香り
・お楽しみコーナー
・J.ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
他
後援:尚美同窓会、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、及川音楽事務所、株式会社 楽器堂、株式会社 アルペジオ楽器
※新型コロナウイルスの状況次第では延期・

問い合わせ、予約は「libertaensemble.
尚美福島同窓会第1回スプリングコンサート
吉岡克倫 Saxophone Recital 2022

この度、初めてのリサイタルを開催いたします!
【これまでの人生】をテーマとして、
第一部は近代フランス、第二部はアメリカ作品から選曲しまた。
技巧的なものよりは精神的なものが多く、
それほどに自分にとっては大切な作品ですので、
チケットはフライヤー記載のQRコード、メール、
公演名:吉岡克倫 Saxophone Recital 2022
日時:2022年10月21日 (金)
開場 18:30 / 開演 19:00 (21:00終演予定)
料金:一般3,000円 / 学生1,500円
場所:スペースDo
(管楽器専門店ダク地下・新大久保駅より徒歩3分)
出演:吉岡克倫(Saxophone)、大嶋千暁(piano)
演目
・L.ロベール/ソナタ
・C.ドビュッシー/ラプソディ
・P-M.デュボア/ソナチネ
・L.ロベール/カデンツァ
・K.フサ/エレジーとロンド
・C.パン/ソナタ
主催:リサイタル実行委員会2022
協賛:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン
後援:尚美同窓会、及川音楽事務所、YMDミュージック合同会社
チケット・問い合わせはフライヤーのQRコード、もしくは「ka
※新型コロナウイルスの状況次第では延期・
Saxophone Duo Concert vol.2
公演名:Saxophone Duo Concert vol.2(延期公演)
日時:2022年7月9日 土曜日
開場 17:30 / 開演 18:00 (20:00終演予定)
料金:一般2,000円 / 学生1,500円
場所:KMアートホール
(京王新線幡ヶ谷駅徒歩5分)
出演:吉岡克倫、近田めぐみ(以上、Saxophone)、大嶋千暁(piano)
演目
・福島弘和/おーりとーり【委嘱作品】
・江原大介/Rush
・牛島安希子/彩雲
・船橋登美子/ブナの林で
・石原勇太郎/四季による奇想曲
他
後援:尚美同窓会、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、及川音楽事務所
※新型コロナウイルス対策のため、完全予約制としております。チケットは出演者または、
「katsu-concert@hotmail.com」まで。
また、今後の状況次第では延期・中止の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
今年度は日本人作曲家に焦点を当てたコンサートを企画しました。
ピアノに大嶋千暁さんをお迎えして、現代音楽からロマンチックな楽曲、有名な曲を題材にした作品などをご用意しました。
そして!今年も吹奏楽界で大人気の福島弘和さんの委嘱作品もお披露目となります。
まだまだ油断ならぬ世の中ではありますが、ぜひそれぞれの作曲家が感じるサクソフォンの可能性をお楽しみください。

Saxophone Duo Concert vol.2
『尚美栃木同窓会 第17回オータムコンサート』


『尚美栃木同窓会 第17回オータムコンサート』
日時:2021年10月10日(日)
会場:佐野市文化会館 小ホール
全席自由・入場無料(要整理券)
曲目(予定):
アヴェ・マリア / A.ピアソラ
ブエノスアイレスの秋 / A.ピアソラ
オリエンタル・ウインド / 久石 譲
ほか
本公演は、政府および栃木県・佐野市が定めたガイドラインに沿って新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を講じた上で開催いたします。
管楽器等はマスクを外して演奏することがございますがご了承ください。
今後の状況によっては公演が中止、または内容が変更となる場合がございます。
最新の情報につきましては、尚美栃木同窓会のFacebookページで随時お知らせしております。
[入場整理券取扱店] オンダ楽器
ハーモニープラザ
佐野市浅沼町861
足利店
足利市堀込町2587
栃木センター
栃木市箱森町36-13 TEL 0282(20)8105
主催:尚美栃木同窓会
後援:尚美ミュージックカレッジ専門学校 / 佐野市教育委員会 / 足利市教育委員会 / (有)オンダ楽器 / アスタリスク・ミュージック こやま
お問い合わせ:nhaksmatsubara@yahoo.co.jp(松原)